
ボルダー(Boulder)とは石ころや岩の塊という意味です。ボルダーオパールはその名の通り石の塊(主に鉄鉱石)にできた隙間にオパールの元になるシリコンを含んだ熱水が入り込んで出来ています。
このような産状なので、宝石として切り出すときは、オパールが含まれる隙間に合わせて不定形な形や曲面になることが殆どです。またオパール層が薄いので裏返すと赤茶色の母岩が見えることも特徴になります。
ボルダーオパールはブラックオパール同様母岩の色が濃いので、遊色効果がきれいに見えて良いですね♪
Quilpie QLD Australia