キャリブレーションで悩む@2021 MacBookPro
お世話になってるスタジオでMacBookProの2021を購入したのですが、キャリブレーションで大いに悩んでいます。と言うか2022.1.20現在では現実的にノートのモニターはキャリブレーションできず、外部ディスプレイのみでの色合わせになってしまっています。 MacBookProがやってきた お世話になっているスタジオでMacBookPro16incのウルティメイトモデルを購入して、私がセットアッ […]
お世話になってるスタジオでMacBookProの2021を購入したのですが、キャリブレーションで大いに悩んでいます。と言うか2022.1.20現在では現実的にノートのモニターはキャリブレーションできず、外部ディスプレイのみでの色合わせになってしまっています。 MacBookProがやってきた お世話になっているスタジオでMacBookPro16incのウルティメイトモデルを購入して、私がセットアッ […]
私が撮影した石の写真を5点採用していただきました!2022年2月22日に発売されます。 私が撮影した石たちは「ファイヤーオパール、ダイヤモンド、翡翠、マンダリンガーネット、ロードクロサイト」です。 日本郵便株式会社オフィシャルHPより
石英の貝殻状断口を実際に観察しようと思って、石英岩の塊を割ってみたのですが思ったように行きませんね。他形の細かい結晶がくっついたような岩石では結晶面同士が先に剥がれてしまって、結晶の断口が現れるまでには至らないようです。 ただこんな石英でもルーペで観察してみるといろいろなことが見えてきます。結晶の成長面には成長線が綺麗に並び、所々に成長線に起因する干渉色を観察できます。この干渉色は石英を見分ける時 […]